ぬこのイラストブックれびゅう

ぬこのイラストブックれびゅう

雑読猫、ぬこによるイラストブックレビュー。本との出合いにお役に立てれば幸いです。

移動した先にあるのは自分の想像を超えた未来

移動力 人生は「移動距離」で決まる!』の

イラストブックレビューです。

 

好きなこと、好きな人、好きな場所は移動した先に出会える。
東京、大阪、福岡、ハワイ、サンフランシスコなど、世界中を移動し続けて
いる著者が、移動によって人生を劇的に変える方法を公開。

f:id:nukoco:20190815075948j:plain

「定住」が人間の不幸のはじまりだった。
こんな衝撃的な第1章からはじまり、移動方法、住む場所、職場、コミュニティの
それぞれについてのメリットと、具体的な方法を著者の体験を交えながら解説します。

定住することは、安定の象徴であるようにも感じられますよね。
決まった家に住み、決まった交通手段で決まった職場に出勤し、決まったメンバーと
決まった仕事をする。そこには突然の変化は比較的少なく、安心感がある状況のように
見えるのですが…。

ところが、人類の歴史を見てみると、作物を作るようになることで狩をしなくなり、
まとまった人数で住むことになる。食物の量は増えない。人口は増加していく。
人口密度が高まることで疫病なども増えていく。おまけに決まった作業をするから
生き残るために知恵を絞ることが少ない。などなど、定住によるデメリットが多く
あるのでは、と著者は主張しています。

それでは定住しないことで何が起こるのか。常に新しい常識、状況、人と出会うため
サバイバル能力が発揮されます。常に考えて、対応することが求めらるためです。
つまり、安定した場所で使われることのなかった力、本来の自分自身の能力が表に出て
くる、ということなのです。

自分自身を変えたい、と思っていても、意思の力で変えることは相当な困難を伴います。
そんな時には、環境を変えてしまうのが手っ取り早い。 自分の考えが通用しない場所や
人がいる場所へ行けば、今までの自分では通用しないのですから、違う自分を引き出していくしかありません。

そして、自分のやりたいこと、好きな場所やもの、人がよくわからないという人も
とにかく移動してみること。今までの場所に見つからなかったのであれば、そこを
動かない限りこれからも見つけられない可能性が高いのです。

そうして動き続けることが習慣になれば、これから先のどうなるかわからない未来に
おいて、不安な気持ちは無くなるはずです。なぜなら、嫌だな、と思えばすぐに移動して違う場所に行く、ということができる能力を身につけているわけですから。

安定志向、というのは変わっていく環境に目を瞑るということなのかもしれません。
先行き不透明な今の時代だからこそ、しなやかな思考力と行動力を手に入れることが
必要となってくるのではないでしょうか。そんな力が身につく「移動力」は、必須能力と言えます。

まずはここではない場所へ、空いた時間に移動してみる。
常識や思い込みや人間関係に縛られない、自由な未来への切符が移動力なのかもしれません。

にほんブログ村 本ブログへ