ぬこのイラストブックれびゅう

ぬこのイラストブックれびゅう

雑読猫、ぬこによるイラストブックレビュー。本との出合いにお役に立てれば幸いです。

生きる「うねり」が聞こえてくる

』の

イラストブックレビューです。

流 (講談社文庫)

流 (講談社文庫)


 

 

1975年台北。偉大なる総統の死の直後、愛すべき祖父は何者かに
殺された。内戦で敗れ、追われるように台湾に渡った不死身の
祖父。なぜ?誰が?17歳の私には、祖父が殺された意味が
理解できなかった。台湾から日本、そして全ての答えが待つ大陸へ。
歴史に刻まれた一家の軌跡とは。

f:id:nukoco:20180529095707p:plain

無軌道な少年時代から、軍役を経て、自分のルーツを見つけていく
壮大な物語。主人公、葉秋生(イエチョウシェン)の祖父は、祖国の
中国で、ある村の住民を皆殺しにしたという伝説の持ち主。
そんな屈強な祖父が殺され、納得がいかない秋生は、その情熱と
愚かさを持って犯人探しに奔走する。

1970〜1980年代の台湾に、一気に引き込まれます。
雑多な街並み、麻雀を打つ音、屋台の食べ物の匂い、
檳榔をくちゃくちゃと噛み、道端に赤い汁を吐き出す。
老人が元気よく若者を叱りつけ、元気すぎる若者は
忠告を聞いたり無視したりしながら、やられたらやりかえす
ルールに従ってケンカに明け暮れる。
人々の熱気と、中国との関係が影のようにまとう台湾。
その色と空気、音までもが読むものに迫ってきます。

秋生は、祖父を殺した犯人を追ううちに、女の幽霊につきまとわれます。
面白いのは、これがフィクションではなく、事実のように感じられること。
そして、周囲の人間もその事実をしごく当然のように受け入れている
ことです。死者の魂と生きている人間の境は、そんなにはっきりとは
していないものなのかもしれません。

結局、犯人を見つけることはできずに、大学受験は落ちて、兵役を経験。
そこでようやくまともな感覚を身につけて働きはじめる秋生。
失恋を経験したのち、また祖父について調べはじめます。

ようやく秋生がたどり着いた事実の前には、愕然としてしまいます。
中国の、大きな歴史のうねりの中で起こった出来事と、殺された者、
遺された遺族の思い。様々な思いが交錯していく中では、何が
正しいのかなんて、もはや判断がつくものではありません。

しかし、大きなその歴史の流れに巻き込まれ、命を落とすことが
真実であるのならば、その流れが通り過ぎて終わった事なのだと
諦観することもまた確かな真実なのです。
殺し、殺され、縁を結び、その一部であることを認識する。
倫理感を通り越した大きく、深い繋がり。
そうしたものを包み込んだ大きな「うねり」を感じさせてくれる物語です。