ぬこのイラストブックれびゅう

ぬこのイラストブックれびゅう

雑読猫、ぬこによるイラストブックレビュー。本との出合いにお役に立てれば幸いです。

英国一家、西日本で食べてみた

コミック版 英国一家、日本を食べるWEST』の

イラストブックレビューです。

コミック版 英国一家、日本を食べるWEST

コミック版 英国一家、日本を食べるWEST

 

 

『英国一家 日本を食べる』コミックの西日本編。

京都の生麩や懐石料理、大阪が誇る庶民の味、
下関のフグ、沖縄の宮廷料理まで様々な味にチャレンジ!

f:id:nukoco:20170530124712j:plain

東日本編に比べて、失速感があるのは仕方がないのか。

東日本は焼き鳥や焼き蕎麦、天ぷらなど、わりと
外国の人でもとっつきやすそうな食が紹介されていたが、
西日本ではフグやサザエ、ウミヘビ(!)など、日本人でも
好みが分かれるような、各地域での伝統的な食を多く取材されています。

そのせいか、やはり敷居が高かったのかな?

著者にとっておいしい!と感じられるものは前回よりも少なかった印象。
東日本である程度日本食の認識を高めたために、より日本的な
食を試してみようと思ったのでしょうか。

それにしても、さばいた後のフグのキモに指をつけて舐めてみるとか
(毒があると知ったうえで!)ダメでしょ。
事なきを得たから良かったものの、冗談では済まされない。

著者のマイケル・ブース氏は、こういった子供っぽい所を持ち合わせていて、
東日本編ではお茶目でユーモアある人のように映りましたが
今回は受け付けませんでしたね。
フグを調理する方も、油断できませんね。まったく。

他にも、心霊体験したり、お子さんが身体的トラブルにあったりと、
マイナス要素が全体的に強かった。
それと、食自体よりも、その食事をする際に起こった出来事のほうに
焦点を当てているようで、消化不良。食自体の文化的意味への感想を
もっと聞きたかった。

東日本に比べて楽しい要素が少なかったために、読後感は今ひとつ。
ただ、元気盛りの子供たちを連れて、日本各地を巡ったことは
素直にすごいなあと感じます。

そして、日本の食文化をジャーナリストの目線で子供達や読者に
伝えてくれたこと、そのようにして日本の食文化を広げ伝えてくれることは
非常にありがたいことです。

自分の子供たちに日本の食文化とは、と説明するにも役立つ一冊に
なってくれたと思います。